2022年の投稿一覧
2022年6月24日
ナイトテクニカルセッションの発表受付を開始しました。
ナイトテクニカルセッションの発表受付を開始しました。今年のナイトテクニカルセッションは、7/14 20:00-22:00を予定しています。
以下のページの申込みフォームを利用して、メールで発表を受付けています。賞を設ける予定ですので、多くの方からの応募をお待ちしております。
DICOMO2022実行委員会
2022年5月9日
デモセッション(企業展示を含む)の開催形態を公開しました
連絡事項にて、デモセッション(企業展示を含む)の開催形態を公開しました。
見どころ紹介用スライドの提出期限は、7月13日(水)です。
提出先については、決まり次第、掲載させていただきます。
DICOMO2022実行委員会
2022年4月22日
カメラレディ原稿の受付を開始しました
カメラレディ原稿の受付を開始いたしました。以下のページより、原稿提出をお願いいたします。
カメラレディ原稿の締め切りは5月 23日(月)になります。
締め切りに遅れないよう、早めにご準備願います。
DICOMO2022実行委員会
2022年4月20日
参加登録の受付を開始しました
参加登録の受付を開始しました。以下のページより参加登録をお願いいたします。
参加登録の締め切りは6月10日(金)23:59 6月24日(金)23:59になります。
多数のご参加をお待ちしております。
DICOMO2022実行委員会
2022年4月15日
企業展示の募集要項・デモ発表の追加募集を公開しました
DICOMO2022での企業展示の募集要項・デモ発表追加募集について公開しました。
幅広い分野の方々との交流の場として、是非ご活用頂ければと思います。
多数の申し込みをお待ちしております。
2022年4月12日
論文受理通知を送付しました
発表をお申し込みをいただいた方へ、論文受理通知を送付しました。
お申込みいただいた方で通知が届いていない方は事務局(dicomo22-inquiry <at> dicomo.org)までお知らせください。
2022年4月11日
カメラレディ原稿テンプレートを公開しました
発表申込にて、カメラレディ原稿のテンプレートを公開しました。
DICOMO2021以前のテンプレートは流用せず、発表申込のテンプレートをご利用ください。
2022年4月1日
オンライン開催に変更しました
現地開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大状況等を考慮し、オンライン開催へ変更させて頂くことになりました。
オンライン開催は、昨年と同様にZoomを使用して実施する予定です。詳細は後日、参加者の皆様にお知らせします。