本WEBサイトに関する問い合わせはこちらまで
|
「マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2005)シンポジウム」論文募集
「マルチメディア通信と分散処理(DPS)」,「グループウェアとネットワークサー
ビス(GN)」,「分散システム/インターネット運用技術(DSM)」,「モバイルコン
ピューティングとユビキタス通信(MBL)」,「コンピュータセキュリティ(CSEC)」,
「高度交通システム(ITS)」,「高品質インターネット(QAI)」研究会および「ユ
ビキタスコンピューティングシステム(UBI)」研究会の共催,「放送コンピューティ
ング(BCC)」研究グループ,「電子化知的財産・社会基盤(EIP)」研究会の協賛で
DICOMO2005シンポジウムを開催します.これまで,平成9年度ニセコ,平成10年度指宿,
平成11年度白浜,平成12年度山代,平成13年度鳴門,平成14年度西伊豆,平成15年度阿寒湖、
平成16年雲仙でDICOMOシンポジウムを開催し,インターネットを中心とした通信技術から,
マルチメディア通信,分散システム,グループウェア,モバイルコンピューティング,
ITS,ユビキタスや放送コンピューティングに関する分野の研究について活発な
論文発表や議論を行ってまいりました.
平成17年度は昨年度に引き続き,ネットワークに関する研究分野を対象に,研究者間の
深いディスカッションと交友の場となるよう,合宿形式によるDICOMO2005シンポジウ
ムを開催いたします.学術的な研究論文のみならず,事例報告,問題提起などの論文も
歓迎します.ぜひご投稿ください.
日 程 | 平成17年7月6日(水) 〜 8日(金) |
会 場 | 岩手県 花巻南温泉 ホテル志戸平
(http://www.shidotaira.co.jp/) |
主 催 | 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会,グループウェ
アとネットワークサービス研究会,分散システム/インターネット運
用技術研究会,モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会,
コンピュータセキュリティ研究会,高度交通システム研究会,高品質
インターネット研究会,ユビキタスコンピューティングシステム研究会 |
協 賛 | 放送コンピューティング研究グループ,電子化知的財産・社会基盤研究会 |
対象分野 | 共催研究会の対象とする研究分野からの論文投稿を歓迎いたします. |
|
たとえば,LAN,インターネット,セキュリティ,ネットワークプロトコル,ネッ
トワークアーキテクチャ,ネットワーク管理,QoS制御,分散処理,分散アルゴ
リズム,分散OS,分散オブジェクト,グリッドコンピューティング,P2P,コン
テクストアウェアネス,マルチメディアシステム,マルチメディアネットワーク,
グループウェア,電子会議,遠隔教育,仮想環境,モバイルエージェント,WEB
サービス,モバイルコンピューティング,モバイルネットワーク,アドホックネッ
トワーク,無線・移動体,アクセス制御,認証技術,プライバシー保護,著作権
管理,ITS,ナビゲーションシステム,位置情報システム,デジタルシティ,ユビ
キタス情報処理,情報家電,センサーネットワーク,RFID,放送通信融合アーキテ
クチャ,放送プロトコル,応用・社会システムなどに関する分野.
|
応募方法
(1) |
下記URLに論文概要投稿のためのコーナーを設けますので,2000字程度(A4判1枚
程度)の論文概要,題目,著者名,所属,連絡先(住所,Tel,Fax,E-mail),
キーワード5-6個(前記分野を参考にしてください)をご記入のうえご投稿くだ
さい.
事務作業の簡素化のため,下記URLからのWeb投稿のみとします.
http://www.dicomo.org/ |
(2) |
発表につきましては,従来よりの質疑込み30分程度の通常発表に加え,
デモンストレーションを主体とした発表形式も新たに導入する予定です.
ご投稿の際には発表形式のご希望(通常/デモ)につきましても合わせて
ご記入をお願いします.なお,会場の都合等により,必ずしもご希望に
沿えるとは限らない旨はご了承ください. |
(3) |
採択されたものにつきましては,本論文(A4判4頁以内の予定)を提出して
いただきます. |
スケジュール
(1) |
論文概要提出締切 平成17年3月15日(火)必着
(投稿が多数の場合,準備の都合上事前に締め切らせていただく場合も
ありますので,なるべく早めの投稿をお願いします) |
(2) |
論文審査結果通知 平成17年4月中旬 |
(3) |
カメラレディ原稿締切 平成17年5月17日(火) |
その他
(1) |
DICOMO2005でご発表いただいた論文の中からすぐれた論文については、情報処
理学会の論文誌の特集号に推薦することを予定しています。 |
実行委員長: |
中村 道治(日立) |
実行委員: |
小泉稔(日立),三宅基治(NTTドコモ),新井克也(NTT),
北口善明(インテックW&G),河口信夫(名古屋大),
西垣正勝(静岡大),高橋和範(日立),砂原秀樹(奈良先端大),
斉藤健(東芝),阿倍博信(三菱電機),藤野信次(富士通研),
矢野正(日立),小川祐紀雄(日立),櫻井紀彦(NTT) |
プログラム委員長: |
星 徹(東京工科大) |
運営委員長: |
水野忠則(静岡大) |
運営委員: |
岡田謙一(慶応大),小花貞夫(ATR),鈴木健二(ケニスブロン),
高橋修(はこだて未来大),勅使河原可海(創価大),東野輝夫(大阪大) |
照会先 ご質問等がございましたら,下記メールアドレス宛にお問い合わせください.
|