連絡事項

DICOMO2017併設デジタルコンテンツ制作発表会:プログラム

(2017-5-23)

 情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会では、昨年度に引き続きまして、DICOMO2017の参加者の皆様に本研究会の活動内容をご紹介するために、併設イベントとして、下記の通りデジタルコンテンツ制作発表会を開催します。DICOMO参加者の皆様は自由にご参加頂けますので、ぜひご参加を検討頂ければと思います。

  1. 日時:
    2017年6月28日(水)AM 10:00〜12:00 (DICOMO2017初日)
  2. 場所:
    北海道 定山渓万世閣ホテルミリオーネ B1ミリオーネホール前(DICOMO2017シンポジウム会場)
  3. 内容:
(1) 高齢者の運動習慣形成のためのスクワット・チャレンジ
遠峰 結衣 東京都健康長寿医療センタ-研究所
(2) 不思議なスケッチブック拡張版
水野慎士 愛知工業大学
(3) セルフ地震シミュレータ
山本 拓真 愛知工業大学大学院
(4) SHAPIO2 : 立体形状入出力コントローラ ver2
福永健竜, 梶山隼, 星徹, 井上 亮文 東京工科大学
(5) SUMMO SONIC:音声を利用したAR紙相撲
鈴木浩  神奈川工科大学

※別途審査委員会を設置し、優秀な発表に対する表彰を検討しております。

  1. 参加費:無料
  2. 申し込み:事前登録は不要です。DICOMO参加者であれば、自由にご参加頂けます。
  3. お問い合わせ先:鈴木浩(神奈川工科大学:DCC研究会運営委員、DICOMO2017実行委員)
    hsuzuki[at]ic.kanagawa-it.ac.jp([at] を@に置き換えてください)
  4. その他:DICOMO2017の開会式は13:00開始の予定です。

plaintext_version

企業展示について

DICOMO2017では企業展示(論文評価を伴わないデモ発表)の応募がありませんでした。

DICOMO2017に参加される皆様へ

◆[重要]持ち物
– 参加章(「マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム参加申込受信連絡兼参加章引換券」というタイトルのメールを印刷したもの)
– 6月28日・30日のバス(JTBオプション)を申し込んだ場合は,JTBから送付されている「請求書」のコピー
– 6月28日の昼食(JTBオプション)を申し込んだ場合は,JTBから送付されている「請求書」のコピー
– 発表者は発表用のPC、およびVGA出力端子がPCになければVGA出力用の変換機

◆[重要]論文集について
– 論文集(CD-ROM)は6月21日までに学会より発送しました.必要に応じてCD-ROM,各自で印刷した紙,pdfファイルをコピーしたPC等をご持参ください.会場ではアブストラクト集のみを配布いたします.

◆通信インフラについて
– 本会合では,実行委員会として★Wi-Fiアクセスは提供しません★
-各セッション会場において,インターネットにつながらない前提で発表の準備をお願いします.多数の参加者が同時に使用した場合つながらない可能性があります.
-各セッション会場でネットワークへのアクセスが必要な方は,各自通信手段をご用意ください.各携帯キャリアの通信圏内となっています.
-セッション会場が密集しているため,WiFiが混雑することが予想されます.念のため,モバイルルータとお手持ちの計算機の接続のためのUSB接続ケーブルなどのご準備をお願いいたします.

◆宿泊・食事の変更について
宿泊や食事の有無に変更があった場合は,すみやかに下記「当日の緊急連絡先」まで連絡ください.

◆セッションについて
– 発表時間(20分)の内訳は発表12分、質疑8分が目安です.
– 発表用のPC、PCのACアダプターおよびマウスは発表者ご自身でご用意下さい.
– テーブルタップ、指示棒またはレーザポインタ(ページ送り機能なし)は発表者用として会場に設置致します.
– DICOMO1日目の午前中にDCC主催のデジタルコンテンツ制作発表会を開催します.お時間のある方は参加をご検討ください.

◆周辺の施設について
会場の近くのコンビニ,郵便局は徒歩5~10分程度です.また,ホテル内にATMはありませんのでご注意ください.

◆当日の服装について
当日の服装は過ごしやすい服装(カジュアル等)でご参加ください。北海道の山間で、若干涼しい気候となっています。天気予報で気温などをを確認の上,準備をお願いいたします。

◆会場について
– 各セッション会場(夕食会場以外)には靴のままお上がりください。
– 大きな荷物はチェックインまでクロークに預けることができます。初日は11時30分から19時30分まで預けることができます.ただし,クロークは開会式開始後は休憩時間以外は施錠されます.貴重品等についてはご自身で管理いただくか,フロントをご利用ください.

◆会場までのバスについて(1日目,開会式前)
JTBのオプションを予約された方は, その指示に従ってご利用ください.JTBから送付される領収書を必ず持参し, 当日バス乗り場にてご提示ください。

◆会場までのバスについて(上記以外)
JR札幌駅から運行している「かっぱライナー」(1時間30分)あるいは札幌市営地下鉄真駒内駅から出ている路線バス(1時間)をご利用ください.かっぱライナーは前日までの予約制となっておりますのでご注意ください.バス停留所「定山渓」から徒歩1分です.
http://www.jotetsu.co.jp/bus/kappa_liner/kappa_liner.html
http://www.jotetsu.co.jp/bus/

◆会場からのバスについて(3日目,閉会式後)
JTBのオプションを予約された方は, その指示に従ってご利用ください.

◆駐車場について
ホテルの駐車場はございますが, 徒歩10分程度の屋外駐車場のご利用となります.公共交通機関のご利用もご検討ください.

◆当日の緊急連絡先
dicomo2017-inquiry < at > dicomo.org に連絡してください.参加章にある参加登録番号と氏名をメールの本文に記載してください.事務局から折り返し連絡が必要な場合は電話番号も記載してください.
※< at >は@に置き換えてください.

◆緊急時の情報伝達手段
緊急時はFacebook, Twitter, DICOMO Webページを通じて随時情報を発信していく予定です.
また参加者用メーリングリストでも情報を発信致します.会期中はこまめにご確認ください.
Facebookページ: https://www.facebook.com/ipsj.dicomo/
Twitterアカウント: https://twitter.com/IPSJ_DICOMs

ページトップへ戻る