(セッション表へ)

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2011)シンポジウム

セッション 8E  WEBサービス
日時: 2011年7月8日(金) 10:30 - 12:10
部屋: ルビー
座長: 梶 克彦 (名古屋大学大学院)

8E-1 (時間: 10:30 - 10:55)
題名話題範囲に着目したWeb閲覧履歴の空間的把握手法の提案
著者*枝 隼也 (筑波大学図書館情報メディア研究科), 福原 知宏 (産業技術総合研究所サービス工学研究センター), 佐藤 哲司 (筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)
Pagepp. 1507 - 1512
KeywordWeb閲覧履歴, 可視化, 探索履歴分析, 自己組織化マップ
Abstractこれまで図書館や書籍を用いて調べていた授業やゼミでのレポート課題も,複数のWebページやサイトを巡回することで,短時間に必要な情報を収集することが可能となった. 本論文では、筆者らが提案している,閲覧したページの探索履歴を話題の遷移として可視化する手法を,自己組織化マップ(SOM: Self-Organizing Map) を用いて実装し,話題遷移の網羅度や,話題の拡がりを評価する. 提案法を用いることで,提出されたレポートだけでは分からない,ページ閲覧の順序やレポート課題に対する調査範囲を空間的に把握することが出来ることを明らかにする.

8E-2 (時間: 10:55 - 11:20)
題名就職情報一元管理システムの提案
著者*古谷 脩 (神奈川工科大学大学院情報工学専攻), 服部 哲 (神奈川工科大学情報学部情報メディア学科), 速水 治夫 (神奈川工科大学大学院情報工学専攻)
Pagepp. 1513 - 1517
Keyword就職情報, 一元管理, スケジュール, メール, Web Database
Abstract就職活動は,就職情報サイトを介してエントリーなどが行われスタートする.学生は入社試験を受けるために志望企業が登録をしている就職情報サイトに登録し,エントリーを行い説明会に参加し,入社試験へと入る. このような状況で以下のような3つの点が問題点として考えられる.(1)就職情報サイトにおける情報管理の問題,(2)説明会などの日程管理の問題,(3)就職情報サイトや企業から来るメール管理の問題である. 本研究では,以上のような問題点を解決するため,就職活動を行う学生のために就職活動で利用される情報をスケジュールやメールなどと連動させそれらの機能を一元管理することにより就職活動を行う学生の負担軽減を目的としたシステムを構築し,評価実験を行なった.

8E-3 (時間: 11:20 - 11:45)
題名アモーダル補完を利用した動画CAPTCHAの提案
著者*森 拓真, 宇田 隆哉, 菊池 眞之 (東京工科大学コンピュータサイエンス学部)
Pagepp. 1518 - 1525
KeywordCAPTCHA, 視覚補完
Abstract近年,ボットプログラムよるWEBサービスのアカウントが自動で大量取得され悪用されることが大きな問題となっている.これを防ぐ手法としてCAPTCHAを導入するのが一般的となっている.CAPTCHAとは,人間と機械を判別するための認証テストである.現在で最も多く利用されている方式は,文字列CAPTCHAであるが,OCR技術の進歩により高い確率で解析されてしまうことがわかっている.また,文字に歪みを加えて読みにくくしたCAPTCHAも提案されているが,ユーザより機械の正解率のほうが高いというジレンマを生み出している.これに対し,本稿では,人間の視覚補完能力であるアモーダル補完を動画に応用することで,人間のみ正解できる実用的なCAPTCHAを提案する

8E-4 (時間: 11:45 - 12:10)
題名位置情報を含むツイートを効率的に発掘するための基本方式の検討
著者*服部 哲, 速水 治夫 (神奈川工科大学情報学部情報メディア学科)
Pagepp. 1526 - 1530
Keywordtwitter, ツイート, 位置情報, ジオタグ, 分析
Abstract近年,twitterが急激に普及し毎日膨大な数のツイートが投稿されている.本研究の目的は,ツイートの連続性や関連性を考慮して,ある特定の場所や地域の有益な情報を抽出することを目指す.そのため本論文では,本研究の目的を達成するための第一歩として,膨大な数のツイートの中から位置情報を含むツイートを効率的に発掘するための方法を検討する.具体的には,ジオタグ(ツイートに付加可能な緯度経度データからなる位置情報)を含むツイートと,著者のひとりとフレンド関係(お互いにフォローしている関係)のユーザのツイートを分析し,それらのツイートの特徴を明らかにする.また,位置情報サービスから自動的に投稿されるツイートの特徴も整理する.そして,それらの分析結果を踏まえて位置情報を含むツイートを見つけ出す方法を提案する.提案手法は,位置情報サービスからのツイートをほぼ問題なく発掘することができる.